【ジャングリア沖縄】赤ちゃんOKのアトラクション!楽しめるかやチャイルドスイッチについても

【ジャングリア沖縄】赤ちゃんOKのアトラクション!楽しめるかやチャイルドスイッチサービスについても
スポンサーリンク

沖縄北部に2025年7月25日にオープンしたテーマパーク「ジャングリア沖縄」は、家族連れにも人気のあるスポット。

しかし、赤ちゃん連れでも本当に楽しめるのか心配になりますよね。

今回は、赤ちゃん連れOKのアトラクションや、チャイルドスイッチサービスについてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

【ジャングリア沖縄】赤ちゃん連れでも楽しめる!

ジャングリア沖縄は、赤ちゃん連れファミリーにとてもやさしいテーマパークです。

園内は段差が少なく平らな道でベビーカー移動もスムーズ。

1日1,000円でレンタルできるベビーカーも用意されています。

授乳室やおむつ替えスペースは複数の清潔な個室タイプがあり、静かな環境で安心して赤ちゃんのお世話ができます。

レンタルベビーカーは予約不要です。

しかし、台数に限りがあるので早めの利用が安心かも!

スポンサーリンク

【ジャングリア沖縄】赤ちゃん連れOKのアトラクション!

身長制限なしのアトラクション&イベントは、全部で6つ。

一つずつおすすめポイントを紹介していきますね!

特徴おすすめポイント注意するポイント
ファインディング・ダイナソーズ赤ちゃん恐竜を探す冒険型アトラクション。ユラユラと揺れる感覚や、自然の雰囲気を楽しめる月齢になったらおすすめ。足元が不安定なため、少し危ない可能性も。
ホライゾン・バルーン高さを楽しむガス気球型アトラクション。視覚的に楽しめる。一度乗ると降りられない。
ジャングリア・スプラッシュフェス沖縄ビートから始まるびしょ濡れフェス。音を聞いて楽しめる。
水が好きな子におすすめ。
かなりびしょ濡れになる可能性があるため、着替えが必須。
ジャングリア花火毎晩上がる花火。視覚的に楽しめる。大きな音が苦手な子は注意。
タムタムトラムパーク内を移動できるトラム。愉快な音楽聴きながらパーク内を移動できる。一度乗ると降りられない。
やんばるフレンズシーサーやヤンバルクイナのキャラクターと会えるシアター型の体験。視覚的に楽しめる。
動物たちとの会話を楽しむアトラクションなので、楽しい雰囲気がわかりやすい。
参加型アトラクションなので、参加して主体的に楽しむことは難しそう。

いずれも抱っこ紐などがあると安心な気がします。

赤ちゃんがいても楽しめそうなイベントも多くて嬉しい!

スポンサーリンク

赤ちゃん連れにおすすめ!チャイルドスイッチサービスの使い方は?

赤ちゃん連れにはチャイルドスイッチがおすすめ!

赤ちゃん連れで楽しめないアトラクションでも、チャイルドスイッチサービスを利用して楽しむことができます。

■対象アトラクション
全て

■事前予約
不要

■受付場所
各アトラクションの入口

チャイルドスイッチサービスの使い方!

■使い方
①全員でアトラクションの列に並び、チャイルドスイッチの利用を申し出る。

②最初のグループがアトラクションを体験している間、子どもと付き添いの大人は待機場所で待つ。

③最初のグループが戻ってきたら、交代で次のグループがアトラクションに乗る。

パパママどちらかがアトラクションを楽しんでいる間、もう一人が赤ちゃんと過ごすことができるのが嬉しいですよね!

スポンサーリンク

【ジャングリア沖縄】赤ちゃん連れに関するQ&A

ベビーカーのレンタルはありますか?

あります。1日1,000円でレンタル可能です。ただし混雑時のためにも持参を検討すると安心です。

授乳やオムツ替えの設備はありますか?

園内の複数箇所に授乳室やおむつ替えスペースがあります。

両親が交代してアトラクションに乗れますか?

はい。「チャイルドスイッチ」制度があり、交代で楽しむことができます。

チャイルドスイッチは何歳まで利用できますか?

年齢に関する明記はありません。

チャイルドスイッチの事前予約は必要ですか?

事前予約は不要です。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、赤ちゃん連れOKのアトラクションや、チャイルドスイッチサービスについてご紹介しました。

実際に行かれる際は、参考にしてみてくださいね。

■赤ちゃん連れOKのアトラクション
ファインディング・ダイナソーズ

・ホライゾンバルーン

・ジャングリアスプラッシュフェス

・ジャングリア花火

・タムタムトラム

・やんばるフレンズ

■チャイルドスイッチの使い方
①全員でアトラクションの列に並び、チャイルドスイッチの利用を申し出る。

②最初のグループがアトラクションを体験している間、子どもと付き添いの大人は待機場所で待つ。

③最初のグループが戻ってきたら、交代で次のグループがアトラクションに乗る。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次