【大阪万博】うちわ地図の作り方!つじさんのマップのダウンロードや印刷方法も【最新】

【大阪万博】うちわ地図の作り方!つじさんの非公式マップが便利と話題!
スポンサーリンク

これから暑くなってくる季節。

うちわやミニ扇風機など、様々な対策が必要になってきますよね。

そんな中、万博の地図をうちわに貼り付けたものが便利だと話題になっています。

今回は、うちわ地図の作り方や、貼り付けるのにおすすめの非公式マップをご紹介します。

スポンサーリンク
目次

【大阪万博】うちわ×つじさんの地図が便利と話題!

万博の地図をうちわに貼り付けたものが便利だと話題になっています。

■実際の口コミ
・地図を見たいときにすぐに見れて便利だった。

・うちわに紐をつけてぶら下げると便利だった。

・裏面を無地にするとスタンプを押して楽しめた。

・百均のリールをつけてリュックやズボンにぶら下げておくと両手フリーで良かった。

SNSでも実際に作ったという声が多数!

うちわのサイズに合わせデザインされているんですね!

これは作りやすそうだし、現地で役立つこと間違いなしですね。

手作りのうちわ地図に併せて、大阪・関西万博ぴあも持っていくと更に安心です。

スマホでマップをみると、充電が心配という方もいますよね。

そんな方におすすめです!

スポンサーリンク

【大阪万博】うちわ地図の材料や作り方紹介!

うちわ地図の材料

■必要なもの
・うちわ版万博地図のコピー

・うちわ

・ノリ

・耐水シール

上記が、うちわ地図作成のために必要な材料。

地図のコピー方法については、後ほどご紹介しますね!

うちわ
自宅にあるもので充分ですが、ない場合は以下を参考にしてみてください。

\ おすすめはこちら /

耐水シール
こちらは、表面に貼ると更に安心なアイテム。

飲み物の水滴や急な雨が降った場合でも、地図が滲む心配がありません。

100均にも耐水シールが買えるようです。

\ おすすめはこちら /

うちわ地図の作り方

①つじさんのうちわ版万博地図をコピーする。
(※コピー方法は次章で紹介)

②ダウンロードした地図をうちわの形にカットする。

③うちわの骨組みにノリなどで貼り付ける。

④耐水シールを表面に貼る。

つじさんの投稿

うちわ用地図は、つじさんのXの投稿からもダウンロードできます!

詳しいコピー方法については次章でご紹介しますね。

スポンサーリンク

つじさんの非公式マップのダウンロードやコンビニでの印刷方法!

①PDFをダウンロードして自宅でコピーする

以下のPDFをダウンロードして、自宅などでコピーすることができます。

うちわ万博地図のダウンロードはこちらからできます。

②セブンイレブンのコピー機でコピーする

セブンイレブンのコピー機で、予約番号を入れてコピーすることができます。

■コピーできる場所
セブンイレブンコピー機 ネットプリント

■予約番号
74949908

■コピー料金
カラー:60円(税込)
白黒:20円(税込)


■期限
2025年7月24日

セブンイレブンのネットプリントを利用する場合は、予約番号が期限付きなので注意が必要です。

最新の予約番号等は、つじさんのXからご確認くださいね。

自宅でもコンビニでもコピーできて便利ですよね。

地図のうちわを思いつくなんて天才!

③ローソンやファミリーマートでコピーする

ローソンやファミリーマートでは、PDFを印刷することができます。

※セブンイレブンの予約番号を入力するコピー方法とは違うため注意!

ローソンやファミリーマートでコピーするには、「Print Smash」というアプリを事前にタウンロードしておく必要があります。

アプリのダウンロードはこちら

■コピーできる場所
・ローソンコピー機

・ファミリーマートコピー機

■注意点
PDFのコピーをするため、あらかじめPDFをダウンロードし、専用アプリに保存する必要がある。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、うちわ地図の作り方や、貼り付けるのにおすすめの非公式マップをご紹介しました。

実際に行かれる方は、参考に作ってみてくださいね。

■材料
・うちわ版万博地図のコピー

・うちわ


・ノリ


・耐水シール


■作り方
①つじさんのうちわ版万博地図をコピーする。
(※コピー方法は次章で紹介)

②ダウンロードした地図をうちわの形にカットする。

③うちわの骨組みにノリなどで貼り付ける。

④耐水シールを表面に貼る。

【大阪万博】手作りのうち地図の裏側はどうする?おすすめ5選について知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

わかりやすい非公式マップまとめ7選(つじさんのマップを含む)について知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次