大阪万博のスペイン館では、本場さながらの情熱的なフラメンコショーを楽しむことができます。
この記事では、スペイン館フラメンコの公演場所についてご紹介します。
また、混雑を避けてゆっくり観覧できる穴場スポットや見やすいおすすめの場所についてもまとめているので、是非最後までご覧ください。
【大阪万博】スペイン館で本場フラメンコが楽しめると話題!
スペイン館で、情熱的なフラメンコショーを観ることができると話題になっています。
本場スペインさながらの迫力ある踊りや演奏が楽しむことができ、特に午後の回は混雑することも。
SNSでは、「スペインに来た気分になれる」とという口コミも多数あります。
実際のSNSでの声
7つ目スペイン館
— うぉんちゅ (@Degtyaryovar) May 30, 2025
パビリオンがおしゃれ
本場のフラメンコが見れてめちゃくちゃ良かった
中身は… pic.twitter.com/6L4T94uFaO
もうスペイン館で追加料金無しで本場のフラメンコ見れるの最高なのよ
— 浦田くん (@tsuritsuri2525) May 25, 2025
これだけで弾丸万博元取れたわ pic.twitter.com/kpRcONvSHs

本場フラメンコを間近で観ることができるなんて、贅沢な時間。
是非行ってみたいです!
【大阪万博】スペイン館フラメンコの場所はどこ?穴場や見え方は?
フラメンコを鑑賞できる場所は?
階段の上部に設けられた屋外ステージがメイン会場。
スペイン館に入館せずに、フラメンコを鑑賞することができます。
夜は青くライトアップされ、幻想的な雰囲気の中で、本格的なフラメンコを楽しめます。



エレベーターがあるため、車椅子やベビーカーでも安心!
遠くから鑑賞できる穴場!見え方も
スペイン館は、大屋根リングの近くにあり、フラメンコの舞台が屋上ということもあり、意外としっかり観ることができます。
遠目からみると、「太陽の広場」の美しい夕日をしっかりと感じながら、フラメンコを楽しむことができるのが嬉しいポイント。
実際の見え方がこちら
夜の万博会場
— plum💞✨ (@plumts) June 7, 2025
大屋根リング上から見えるスペイン館
人とパビリオンが描く美しい風景
この時はフラメンコが聞こえてなおさら素敵でした☺️ pic.twitter.com/DOEu1G1b7a



近くで鑑賞するのとは、また違う楽しみ方ができそうですね。
夜のライトアップも幻想的で素敵!
まとめ
この記事では、スペイン館フラメンコの公演場所についてご紹介しました。
実際に行かれる方は、是非参考にしてみてくださいね。
【フラメンコが鑑賞できる場所】
■スペイン館屋上の屋外ステージ
・エレベーターあり。(車椅子・ベビーカーOK)
・入館不要。
■大屋根リング上
・「太陽の広場」の美しい夕日をしっかりと感じながら、フラメンコを楽しむことができる。
【大阪万博】スペイン館フラメンコの時間は?予約や入館は必要かについて知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。


コメント