【大阪万博】スタンプ帳はどこで買える?パスポートの販売店やネットでの購入方法まとめ

【大阪万博】スタンプ帳はどこで売ってる?スタンプラリーパスポートはオンラインストアでも買える?売り切れや再販情報も
スポンサーリンク

公式スタンプパスポートと専用ケース&ストラップは別売りなので、両方欲しい方は要注意です!

2025年4月13日に大阪万博がスタートしました。

万博をより楽しむ方法として、「スタンプラリー」が話題になっています。

今回は、公式スタンプ帳(スタンプパスポート)がどこで買えるのかや、オンラインストアでも購入できるのかについてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

【大阪万博】公式スタンプパスポートが楽しいと話題

万博をより楽しむ方法として、「スタンプラリー」が話題になっています。

ミャクミャクの絵柄のスタンプパスポート首からさげるためのストラップをセットで購入する人が多いようです。

このスタンプパスポートを持って万博内を回ると、パビリオン施設で万博ならではのスタンプを押して集めることができるそう。

このパスポートを持って歩くだけでも楽しさが倍増思想ですね。

スタンプ集めは、大人子どもも楽しめそう!

スポンサーリンク

ミャクミャクの公式スタンプ帳の販売店は?どこ買える?売り切れや再販情報も

ミャクミャクの公式スタンプ帳が買える場所

■大阪・関西万博会場内オフィシャルストア
・東ゲート店(大丸松坂屋百貨店)

・東ゲート店(MARUZEN JUNKUDO)

・西ゲート店(KINTETSU)

・西ゲート店(JR西日本グループ)

■大阪・関西万博オフィシャルストア(万博会場外)
・エキマル ア・ラ・モード JR大阪駅中央口店

・JR新大阪駅 新幹線ホーム店

・心斎橋PARCO店

・髙島屋大阪店

・大阪南港ATC店

・あべのハルカス店

・エディオンなんば本店

・ジュンク堂書店 難波店

・丸善 京都本店(京都府)

・丸善 丸の内本店(東京都)

・丸善 名古屋本店(愛知県)

・丸善 広島店(広島県)

・MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店(北海道)

・ジュンク堂書店 那覇店(沖縄県)

上記が、公式スタンプラリーパスポートを購入できる場所です。

万博内のオフィシャルショップに加え、会場外でもたくさん買える場所があって嬉しい!

スタンプパスポートの中はこんな感じです。

スタンプラリーで押すことができるスタンプも、いろんな柄があってとてもかわいいですね。

〈大阪・関西万博 公式スタンプパスポート〉
・値段 1,100円(税込)

・サイズ 幅88×高さ125ミリ

〈大阪・関西万博 ケース&ストラップ〉
・値段 1,210円(税込)

売り切れや再販情報も

今のところ、売り切れや再販に関する情報はありません。

販売店舗も多数あるため、売りきれることはあまりないのではないかと予想します。

売り切れや再販に関する情報は、また最新情報を更新していきたいと思います。

▼追記▼
公式スタンプパスポートの在庫が少なくなっているようで、万博外のオフィシャルストアで購入しようとしたら売り切れだったという声が増えています。

購入検討中の方は、早めに購入するのが良さそうです。

スポンサーリンク

スタンプラリーパスポートはネットでも売ってる?

スタンプラリーパスポートは、公式オンラインショップでも購入することができます。

オンラインストアから購入したい方はこちらの公式オンラインストアを確認してみてくださいね。

▼追記▼
公式オンラインショップで購入後、「発送開始」になるのに数日のタイムラグがあるようです。

購入検討中の方は、できるだけ早く購入するのがおすすめです。

  • 10,000円以上購入で送料無料です。
  • 配送にかかる日数は、地域や商品によって変わるため、余裕をもって購入する必要があります。
  • スタンプパスポートとケース&ストラップは別売りです。

スタンプパスポートとケース&ストラップは別売りなので、両方欲しい方は要注意です!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、公式スタンプ帳(スタンプラリーパスポート)がどこで買えるのかや、オンラインストアでも購入できるのかについてご紹介しました。

これから万博に行く方は、是非こちらの情報を参考にしてスタンプパスポートを購入して行ってみてくださいね。

〈スタンプパスポートが買える場所〉

■大阪・関西万博会場内オフィシャルストア
・東ゲート店(大丸松坂屋百貨店)

・東ゲート店(MARUZEN JUNKUDO)

・西ゲート店(KINTETSU)

・西ゲート店(JR西日本グループ)

■大阪・関西万博オフィシャルストア(万博会場外)
・エキマル ア・ラ・モード JR大阪駅中央口店

・JR新大阪駅 新幹線ホーム店

・心斎橋PARCO店

・髙島屋大阪店

・大阪南港ATC店

・あべのハルカス店

・エディオンなんば本店

・ジュンク堂書店 難波店

・丸善 京都本店(京都府)

・丸善 丸の内本店(東京都)

・丸善 名古屋本店(愛知県)

・丸善 広島店(広島県)

・MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店(北海道)

・ジュンク堂書店 那覇店(沖縄県)

公式オンラインストアからも購入できる。

公式スタンプ帳の代わりに無印のノートや百均のカバーを使うことを検討している方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次