スタジオツアー東京は、定期的に期間限定の催しがあり、度々話題になっていますよね。
しかし、行ってみたいと思っていても、あかちゃん連れで快適に過ごせるのか不安な方も多いと思います。
今回は、スタジオツアー東京は、子連れや赤ちゃん連れ・ベビーカーでも安心して楽しめるのかについてご紹介します。
併せて、授乳室やおむつ替えスペースの場所、ツアー内の子ども向けのメニューもまとめているので、是非最後までご覧くださいね。
ハリーポッターのスタジオツアーは子連れも多い
スタジオツアー東京は、定期的に期間限定の催しがあり、度々話題になっていますよね。
スタジオツアーは、意外と子連れの方も多く、子連れでも楽しむことができます。
ありがとう!本当に楽しみ!🤭
— まあさん☺︎🧸2m🎀 (@maasan_1701) November 3, 2024
スタジオツアー、ベビーカーの人とか小さい子連れの人もたくさんいたから一緒に行くのもありって感じだったよ👶🏻🤍
来週、ハリポタのスタジオツアーに子連れで行くのだけれど、和洋折衷コーデで行きたくなってきた🧙♀️娘じゃなくて私がwww
— ma-cha (@machakimono) May 31, 2024
一緒に行くみんなに着物&スカートで行っても大丈夫か聞いてみようかな🔯
昨日は娘の卒園式だったので今日は卒園祝いでハリーポッターのスタジオツアーに行ってきた✨目が足りないし、子連れでも4.5時間いれたボリュームやば。
— M (@mabu_dachi43) March 20, 2024
ハリポタが好きな娘、杖は迷わず推しのハーマイオニー、ローブは何故かレイブンクロー選んでた🤔 pic.twitter.com/QX0xmzl04b

子連れ仲間が多いなら心強いですよね。
特に、平日の昼間は子連れが多いイメージです。
4月は閑散期なので、更におすすめ!
【スタジオツアー東京】子連れでも楽しめる?子連れ必見ブログ!
- バリアフリー設計
- 授乳室・おむつ替えスペースがある
- 騒音や混雑が比較的少なめ
- ゆっくり自分のペースで見学できる



次章から、子連れでも安心して楽しめるポイントをご紹介しますね!
【スタジオツアー東京】ベビーカーでも安心!バリアフリー設計
エレベーターも完備されており、段差の少ない設計なので、ベビーカーもスムーズに移動できます。
ハリポタのスタジオツアー、子連れで適時休憩しながらだけど12時間近くいた🤣
— れぇい🐘2y⭐️ (@rei4625) July 17, 2023
主にベビーカー移動だったけどどこもスロープ完備で快適に回れすぎてびっくり☺️
ローブのMサイズ欠品かもってネットで見たけど昨日の朝一は全寮売ってたし、刺繍完了も1時間だったから即購入😇
杖はルシウス・マルフォイ🤗 pic.twitter.com/uhb24hGt54
友達も私も休み取って昨日、ハリー・ポッター スタジオツアー行ってきた✨🧙♀️
— ⋆꙳❦𝐌𝐚𝐲𝐮❦꙳⋆ (@beingme_medc) May 21, 2024
めちゃくちゃ楽しかった☺️🩷
スタジオ内ほぼバリアフリーで車椅子のまま楽しめるし最高! pic.twitter.com/UACGfcyBFM



赤ちゃん連れにとって、階段がないのは本当にありがたいですよね。
フラットな設計なので、ストレスフリー!
【スタジオツアー東京】授乳室・おむつ替えスペースがある
授乳室やベビールームが館内にあります。
おむつ替えシート付きの多目的トイレも複数ヶ所にあるため、安心です。



音の展示までは、少し距離があります。
じっくり見たい方は、施設に入ってすぐ右手のトイレ横の授乳室を使うのがおすすめ!
騒音や混雑が比較的少なめ
ツアー内では、音楽が流れたり、賑やかな場所もあります。
しかし、他のテーマパークに比べると、音や演出が激しすぎる場面が少なく、赤ちゃんがびっくりしにくい構成かなと感じました。



全体的に暗めなので、赤ちゃんはぐっすりお昼寝してくれるかも?
お子様ランチもある!メニューなどランチ事情についても!
ランチができる場所は、スタジオツアー外の「フードホール」や、スタジオツアー内の「バックロットカフェ」があります。
フードホールのメニュー
フードホール メニュー
— MAHOUKAI.COM 魔法界ドットコム ハリポタ&ファンタビ 超解説ガイド (@mahoukaicom) June 16, 2023
ハリー・ポッター「スタジオツアー東京」
ツアー入場前、退場後に利用できるレストラン
詳しくは👉https://t.co/IRKyaLVBOc
THE FOOD HALL | MENU
東京オリジナルのフード&スイーツが沢山🥳#ハリポタツアー #WBTourTokyo #ポタツア pic.twitter.com/MNt9PJZG7d
■子ども向けメニュー
・お子様カレー
・お子様ハンバーグ
・パン
・ライス など
ハッフルパフとスリザリンのごはんにしたよー😍
— 白鳥まりあ🍞Mahaluto Hallelujah💎 (@maria_shiratori) June 18, 2023
ヘドヴィグのケーキもつけたよ🍰♥️
メニュー表のせておくね!
お味はイギリスです♥️#ハリーポッタースタジオツアー#ハリーポッター pic.twitter.com/PqQb5jEVfZ
■子ども向けメニュー
・お子様カレー
・お子様ハンバーグ
・パン
・ライス
・パンプキンスープ など



お子様ランチはどちらのカフェもメニューが同じみたい。
バックロットカフェには、パンプキンスープがあるので、小さいお子さんでも食べられるかも?
全てのメニューがとても可愛らしく盛り付けられているので、楽しく食事してくれそうです。
まとめ
今回は、スタジオツアー東京は、子連れや赤ちゃん連れ・ベビーカーでも安心して楽しめるのかについてご紹介しました。
実際に行かれる方は、是非参考にして楽しんできてくださいね。
■バリアフリー設計
館内はフラットな設計で、ベビーカーのまま入場・移動が可能。
■おむつ替えの場所
・各ユニバーサルトイレ内
・授乳室内
※トイレは、あまり頻繁にあるわけではないので注意!
■授乳室 2ヶ所
・施設に入ってすぐ右手のトイレ横
・音の展示の後のトイレ内
■ランチできる場所
フードホール(スタジオツアー外)
バックロットカフェ(スタジオツアー内)
コメント