2025年4月13日から大阪万博が始まり、ミャクミャクはどんどん人気なキャラクターになっています。
様々なミャクミャクグッズが販売されていますが、販売開始直後に売り切れてしまった商品もたくさんありますよね。
今回は、「ミャクミャク カットのり」がどこに売っているのかや、オンラインストアでも購入できるのかについてご紹介します。
【ミャクミャクカットのり】のりメーカーの小善本店から販売開始
海苔の小善本店から「ミャクミャク カットのり」が販売されています。
ミャクミャクの複雑な輪郭を自作で作ると難しそうなので、ミャクミャクキャラ弁を作ってみたい方からするととても魅力的な商品なのではないでしょうか。

ミャクミャクのキャラ弁が作れるなんておもしろい!
【2025年大阪・関西万博公式ライセンス商品】簡単にミャクミャクのキャラ弁が作れる「カットのり ミャクミャク」を… https://t.co/agJjZWb7oA pic.twitter.com/wr0a87RwuP
— PR TIMESグルメ (@PRTIMES_GOURMET) April 11, 2025
この様な感じで、どても再現度が高いですよね。
お弁当に飾り付けると、楽しいお弁当になりそうです。
■商品名
ミャクミャク カットのり
■販売会社
海苔の小善本店
■販売価格
330円(税込)
■内容
14枚
みゃくみゃくカットのりはどこに売ってる?販売情報について
上記の8店舗で購入できるようです。
購入できる店舗は、いずれもスーパーなどではなく、「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」です。



大阪でしか購入できないみたいです。
デザイン海苔はオンラインショップでも買える?
「ミャクミャク カットのり」はオンラインショップでは購入することができません。
しかし、海苔の小善本店は公式オンラインショップがあります。
ミャクミャクカットのりはありませんが、すみっコぐらしやコナン、乗り物などのカットのりが販売されており、どれもとても可愛いです。
次男のお弁当🍙
— かぼす (@kabos99percent) December 17, 2024
小善本店@kozenhonten 様からキャンペーン当選で頂いたクリスマスイブののりあーとをおにぎり🍙
のりあーと、季節感があるものをたくさん出してくれてて素敵🎄
クリスマスにも使いたいなぁ!
ありがとうございます!#のりあーと #小善本店キャンペーン pic.twitter.com/mSfAzX6m1r
こんな感じの季節の海苔もあるようです。
気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
まとめ
今回は、「ミャクミャク カットのり」がどこに売っているのかや、オンラインストアでも購入できるのかについてご紹介しました。
ミャクミャクのカット海苔を使うと、いつもと違う楽しいキャラ弁ができそうです。
気になる方は、是非探してみてくださいね。
■販売店舗
・大丸梅田店(大阪市北区) 5階 大阪・関西万博常設売場
・エディオンなんば本店(大阪市中央区) 1階
・ジュンク堂書店難波店(大阪市浪速区) 3階
・心斎橋PARCO店(大阪市中央区) 地下1階
・大阪南港ATC店(大阪市住之江区) ATCビル内
・髙島屋大阪店(大阪市中央区) 地下1階西ゾーン
・JR新大阪駅 エキマルシェ店(大阪市淀川区) 在来線改札内
・あべのハルカス店(大阪市阿倍野区)
■オンラインショップ
ミャクミャクカット海苔は購入することができない。
コメント